犬のうんちが真っ黒に…原因と対策は?獣医師さんに効いてみました!

当ページにはプロモーションが含まれています。
チワックス
ういんく!

つい最近、ステラちゃんのトイレの後始末をしようとしてビックリ・・
モノの色が真っ黒だったのです!!(お医者さんに見せるための画像もありますが、さすがに自重します)
最初に症状を認識した状況から、獣医師の先生のもとへ駆けつけて原因と対策を聞くまでの流れを紹介したいと思います。

初めに異変を感じたのが、とある木曜日の早朝でした。
ステラちゃんのおトイレ物の一部が少し黒がかっていて「あれっ?」と思ったものの、
当人(犬)は相変わらず元気にはしゃいでいるのでまぁ大丈夫だろうと思っていました。

で、翌日金曜日は何事もなく過ごしていたのですが、土曜日の夕方になっておトイレの後始末をしていると. . .

真っ黒!!!!!!!!!

どれくらい真っ黒かというと、高級炭くらいでした。
臭いもいつもと少し違う感じで、これまでに犬を飼育したことのなかったステラパパ&ステラママはおどおど(汗)
しかし相変わらず当犬は元気にはしゃいでいるので、少し様子を見ることにしました。

ところが結局、土曜日の晩のモノも真っ黒、翌朝一番のモノも真っ黒。
ちょっとネットを調べてみると、「胃や小腸からの出血を疑う」とあったので、
お散歩中に何か異物を食べて胃をケガしていたらどうしよう…と心配になる飼い主たち。

モノをジップロックに入れて持参し、朝一番の病院オープンと共にステラちゃんを連れていきました!

獣医師先生

今日はどうされましたか?

ステラパパ

実はステラちゃんが木曜日からこうこうこうで…
これが今朝のモノなんですけど

獣医師先生

あー、確かに真っ黒やね…真っ黒やけど、うん。一応便検査しましょうか。

ステラパパ

あれ、なんか意外と軽い…?

(顕微鏡検査を待つこと数分)

獣医師先生

検査しましたけど、特に問題なさそうですね。おそらく消化管に出血があるか、胆汁の分泌量が減っているのでしょう。

詳細を聞いてみると、こういうことは結構よくあるとのことでした。
その後の先生の説明と教えていただいた対策の要点をかいつまむと、

・人間でもちょっとした体調不良で同様の症状が出ることがある。最近気温差が激しかったこともあるのではないか。
・何か異物を取り込んだ可能性もあるが、元気にはしゃいでいるので現状ではそんなに心配はない
・ドロドロのタール状にでもなってなければ重病の疑いもない
・通常は経過観察で問題ないレベルだが、一応胆汁の分泌を促す錠剤を1日1回投与することに

ほっと胸をなでおろして自宅に帰ると、お昼ごろにいそいそと用を足し始めるステラちゃん。さてさて、どうなってるかな?

…もうきれいな茶色に戻ってるやないか!!!(笑)

というわけで、初めての出来事にプチパニックになった飼い主さんたちでした。

(注)今回は結果的に問題なかっただけで、
   やはり便の状態はワンちゃんの健康を知るうえで重要な情報のようです。
   異常が見つかり長く続くようなら、それを持参したうえで病院に検査に行ったほうが良いと思います。

HOMEへ戻る

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで移動)